京都スイーツ探訪(公式ブログ)

京都で人気のおすすめスイーツ(和菓子含む)を連日ご紹介中!

京の春日さんと親しまれる大原野神社境内の春日乃茶屋の名物よもぎ団子は地元洛西産のよもぎを使用した春の香り漂う和菓子

 

スポンサーリンク

春日乃茶屋は京都市西京区大原野(洛西)にある大原野神社の境内にあります。今日はこちらのお店の名物であるよもぎ団子を求めて足を運びました。お店に入る前にまずは大原野神社を参拝することに。寒の戻りで冷たい風が吹いていましたが、澄み渡った空と山里の新鮮な空気に気分は爽快!大原野神社の境内へと進みました。

20160411-01

境内の木々は芽吹きはじめ、参道は生命力あふれる美しい新緑で包まれていました。大原野神社は洛西屈指の紅葉の名所とも知られ、秋には見事な紅葉を楽しむことができます。

20160411-02

大原野神社は桓武天皇が延暦3年(784年)に奈良から都を長岡京に遷された際、藤原氏の氏神である奈良の春日大社の神々をこの地に祀ったのが起源とされています。そのため大原野神社は京の春日さんとして親しまれてきました。また、紫式部もこちらの神社を氏神と崇め、大原野の地をとても愛していたと伝えられています。お参りを済ませた後は境内を歩いてみることにしました。

20160411-03

境内には『千眼桜』と呼ばれる樹齢約70年の枝垂れ桜があります。一本の枝に花がたくさん咲き、たくさん眼があるように見えることから千眼桜と呼ばれるようになったそうです。こちらの桜の花は満開の見頃が2、3日と短いため、運よくその満開の桜を見られると千願(千の願い)が叶うともいわれています。今日は満開を過ぎて散り始めていましたが、少しだけまだ咲いていましたので、少しだけ願いが叶うということでしょうか・・・。

20160411-04

また、境内には『瀬和井』(せがい)という清水が湧いている場所があり、清和天皇産湯の清水とも伝えられています。古来より多くの和歌に詠まれてきたこの瀬和井からは清らかな水が湧き、神聖な雰囲気が漂っていました。

20160411-05

大原野神社にお参りした後は、今日のお目当てであるよもぎ団子を求めて春日乃茶屋へ。緑溢れる境内に溶け込むような、しっとりと落ち着いた和の雰囲気たっぷりの店構えです。

20160411-06

店内はテーブル席と、その奥に広いお座敷の席があります。お座敷の席には大きな窓があり、新緑や紅葉など季節を感じる景色を眺めながら食事ができます。

20160411-07

メニューは名物よもぎ団子などの甘味メニューの他、旬の食材を使用した食事メニューもあります。よもぎ団子を頂く前に、こちらのお店で毎月第2月曜日に提供されている500円の手打ち蕎麦(ざるそば)を頂くことにしました。職人さんがまだ見習い中ということでこのような格安のお値段で提供しているのだそうです。

20160411-08

手打ち蕎麦が運ばれてきました。麺はコシが強く、つるつるとのど越しの良い細切り麺。噛むほどに蕎麦のうまみが口の中に広がり、見習いの職人さんが作ったとは思えないほどのおいしさでした。そば湯も付けてくださいましたので、こちらもおいしくいただきました。

20160411-09

手打ち蕎麦を食べ終えた後は、いよいよお目当てのよもぎ団子を注文しました。地元洛西産のよもぎを使用した団子はモチモチした食感。中には程よい量の餡子が入っていて、全体的に瑞々しくあっさりとしているので、おやつとしてだけでなく食後に食べるスイーツとしても最適です!表面に付いている模様は麻の模様で、昔から京都では春に麻の葉の模様をつけたよもぎ団子を重箱に詰めて近所や親類に配る習慣がありました。その習慣を大切にし、次世代に伝えていきたいというお店の思いが込められています。

20160411-10

よもぎ団子を頂いた後は、お店の外にもある客席を少し見学させていただきました。外の客席の目の前には『鯉沢の池』という奈良の猿沢の池を模して作られた池があり、夏にはこの池一面に白い睡蓮の花が咲きほこります。春日乃茶屋にはよもぎ団子の他にもぜんざいなどの和スイーツがあるので、次回はこの池を眺めながら頂こうと思います。

20160411-11

春日乃茶屋は地元京都の洛西の食材を使用したメニューを提供しているお店です。今日いただいたよもぎ団子に使用されているよもぎも大原野の休耕地を利用して育てられたものです。地産地消のコンセプトを大切にして作られた春の香り漂う京都の和菓子(和スイーツ)をぜひ味わってみてください。

【春日乃茶屋】
住所:京都市西京区大原野南春日町1152大原野神社境内
電話:075-332-2281
時間:シーズン中9:00~日暮れまで シーズンオフ10:00~日暮れまで
休み:木曜日、8月の1ヶ月間、3月中旬~GWと11月~12月中旬は無休
交通:阪急バス終点南春日町下車徒歩10分

 - 和菓子

スポンサーリンク

  関連記事

京都駅ビル内にある京都茶寮は老松など老舗和菓子店の生菓子と薄茶(抹茶)のセットが楽しめる人気の和カフェ

旅の玄関口、京都駅ビル内にある和カフェ『京都茶寮』では老松や笹屋伊織など老舗和菓 …

東本願寺御用達の京都駅前にある松屋製菓のおはぎはボリューム満点で食べ応え十分

創業昭和20年、大きなおはぎを作っていることで有名な『松屋製菓』は京都駅前(烏丸 …

下鴨神社境内にあるさるや(宝泉堂)の名物申餅は約140年ぶりに復元された葵祭りゆかりの無病息災を願う門前菓子

下鴨神社境内の中にあるおやすみ処『さるや』で提供されている名物『申餅』(さるもち …

出町柳近くにある出町ふたばは名代豆餅を目当てに大行列が絶えない京都を代表する人気の老舗和菓子店

季節を問わず連日のように大行列ができる和菓子屋さんといえば、京阪出町柳駅からすぐ …

四条堀川にある亀屋良長の銘菓鳥羽玉(うばたま)は京都土産に最適な日持ちがする黒糖味の和菓子

四条通りと堀川通りが交差する四条堀川交差点近くには創業享和3年(1803年)、京 …

今宮神社(玉の輿神社)の門前名物あぶり餅を創業千年以上の歴史がある一和(一文字屋和助)で堪能

京都市北区紫野にある今宮神社(玉の輿神社)の門前名物といえばあぶり餅です。門前に …

鶴屋吉信本店の茶房で庭を眺めながら銘菓の京観世をいただく贅沢なひととき

西陣(京都市上京区)には京都でも有名な和菓子店『鶴屋吉信』(つるやよしのぶ)の本 …

京阪宇治駅前にある老舗和菓子店駿河屋の名物茶だんごは宇治抹茶を練り込んだ人気抹茶スイーツ

宇治観光の玄関口、京阪宇治駅すぐ近くにある『駿河屋』(するがや)は昭和初期創業の …

四条烏丸にある人気和菓子店『鼓月』(こげつ)の千寿せんべいは幅広い年齢層に愛される洋風な味の銘菓

四条烏丸とその周辺エリアはオフィスビルや商業施設、飲食店が建ち並び、昼夜を問わず …

河原町三条近くにある甘党茶屋梅園河原町店で名物のみたらし団子を堪能

河原町三条の交差点から少し南の位置に甘党茶屋(和カフェ)の『梅園河原町店』があり …