京都スイーツ探訪(公式ブログ)

京都で人気のおすすめスイーツ(和菓子含む)を連日ご紹介中!

祇園の人気甘味処(和カフェ)月ヶ瀬本店の名物あわぜんざい(粟善哉)はプチプチ食感が魅力の冬季限定メニュー

 

スポンサーリンク

朝晩の冷え込みが日に日に増し、温かいスイーツが恋しくなる季節がやってきました。そこで今日は祇園にある人気の甘味処(和カフェ)『月ヶ瀬』の本店で名物の冬季限定メニュー『あわぜんざい』(粟善哉)を頂くことに。お店は観光客で賑わう四条通り沿いにあります。

月ヶ瀬祇園店

月ヶ瀬本店の店内は広く、和の雰囲気を演出しながらもモダンな雰囲気もある落ち着いた空間!一人でも入りやすい和カフェです。

20161105-02

テーブル席に加えお座敷の席も設けられています。京都らしい雰囲気でおいしいスイーツを楽しみたいという方にぴったり!今回はこのお座敷の席で京都スイーツ、あわぜんざいを楽しむことにしました。

20161105-03

お座敷席の壁には芸舞妓さんの名が入った団扇がディスプレイされています。この団扇は芸舞妓さん達がお得意先のお店などに夏のご挨拶として配るもので、京都の甘味処、カフェ、料亭などによく見受けられます。この団扇があるだけでお店の雰囲気がグンと京都らしくなりますね!

20161105-04

今回お目当てである粟ぜんざいは10月から4月までの冬季限定メニューで月ヶ瀬の名物とも呼ぶべき和スイーツです。さっそく注文し、楽しみに待ちました。なお月ヶ瀬では他にもあんみつや抹茶寒天パフェなどの和スイーツが揃っています。

月ヶ瀬祇園店メニュー

あわぜんざいはご飯茶碗のような器に蓋がされた状態で運ばれてきます。お口直しには昆布の佃煮が付き、お茶のサービスも!ワクワクしながら蓋を外すと・・・。

20161105-06

月ヶ瀬のあわぜんざいは丸く盛られた粟餅の上にこしあんがたっぷり!一般的なぜんざいのイメージとは違い、汁気がないのが特徴です。あわぜんざいは時間の経過とともに粟餅が硬くなるため早速頂くことに・・・。

あわぜんざい

粟餅は柔らかく蒸したもち粟にもち米を加え、丸くまとめたもので、粟特有のプチプチ食感が魅力!出来立てのため熱く、粟がツヤツヤと光っています。

20161105-08

粟餅にかかっているこしあんも熱々、ツヤツヤ!粟餅にたっぷりと絡めて頂きます。こしあんは甘めな味付けで甘党にはたまらないおいしさ!食感は驚くほどなめらかです。粟餅とこしあんを一緒に口に含むと粟のプチプチ食感とこしあんのなめらかさが絶妙なハーモニーを奏でます。

20161105-09

月ヶ瀬本店の絶品温か京都スイーツを堪能した後はお店の前の四条通りを八坂神社のある東方面へと向かい、京都で人気の観光スポット、祇園花見小路界隈を散策することに・・・。四条通りには京漬物店やカフェ、土産店などがたくさん建ち並んでいます。

四条通り

人通りの多い花見小路ですが、脇の細い路地に逸れると人も少なく静か!風情ある京都らしい風景を楽しむことができます。祇園界隈にはこのような細い路地にカフェや甘味処、スイーツ店などがたくさん!今後もおいしい京都スイーツをたくさん楽しもうと思います。

祇園

京都らしい風情あふれる祇園。その祇園にある和カフェ月ヶ瀬本店の名物あわぜんざいは冬季にしか出会えない温か京都スイーツです。粟のプチプチ食感とツヤのあるこしあんのなめらかな口当たりのハーモニーをぜひ楽しんでみてください。なお、あわぜんざいには抹茶を使用した抹茶あわぜんざいもあり、こちらも大変人気!ぜひ味わってみてください。

【月ヶ瀬祇園店(本店)】
住所:京都市東山区祇園町南側584
電話:075-525-2131
時間:12:00~19:00
休み:水曜日・第1木曜日(祝日の場合は翌日)
交通:京阪祇園四条駅徒歩5分

 - ぜんざい

スポンサーリンク

  関連記事

六角堂近くにある大極殿本舗併設のカフェ(栖園)のぜんざいは大粒丹波大納言小豆がたっぷり

時折小雪が舞い、日中でも震えるような寒さに見舞われた京都。こんな寒い日には温かい …

祇園にある八坂神社常磐新殿の喫茶栴檀で無病息災などのご利益がある厄除ぜんざいを堪能

祇園の町を見守るご利益スポットとして親しまれている八坂神社(祇園さん)。今日はそ …

京都駅からほど近いリニューアルされた笹屋伊織本店のカフェで熱々のぜんざいを堪能

今日の京都は文句なしの晴天に恵まれ雲一つない青空!これだけ空が青いと京都タワーが …