京都スイーツ探訪(公式ブログ)

京都で人気のおすすめスイーツ(和菓子含む)を連日ご紹介中!

河原町三条近くにある甘党茶屋梅園河原町店で名物のみたらし団子を堪能

 

スポンサーリンク

河原町三条の交差点から少し南の位置に甘党茶屋(和カフェ)の『梅園河原町店』があります。飲食店や商業施設などが建ち並び、平日の昼間でも人通りの多い河原町通りに面してあります。間口が狭いためうっかりすると通り過ぎてしまいそうになりますが、いかにも甘党茶屋らしい趣のある店構えです。

20160302-01

梅園の創業は昭和2年(1927年)、甘党一筋のお店です。お店に入ると狭い通路があり、その奥に客席があります。大変な人気店のため待ち時間が出ることもしばしば。こちらの狭い通路で順番待ちのことも多いのですが、今回は平日の昼間だったためか、すぐに客席に案内されました。

20160302-02

客席は多くはありませんが、いかにも昔ながらの甘味処という感じで、肩肘を張らなくていい、ゆったり、ほっこりできる雰囲気が魅力です。そしてこちらの梅園の名物と言えば何と言っても丸ではなく四角い形をしているみたらし団子!今回もみたらし団子(5本)を注文、楽しみに待つことに・・・。梅園にはその他わらび餅やぜんざいなどのメニューもあります。

20160302-03

みたらし団子が運ばれてきました。団子にはこんがりと焦げ目が付き、香ばしい香りがふわりと立ちのぼり食欲をそそります。そしてたっぷりとかかったタレは見事なまでにツヤツヤです。

20160302-04

みたらし団子はやや小ぶりなので口に入れやすく、モッチリと柔らかです。四角い形ですが横から見ると丸みがあるので俵型にも見えます。タレは程よい甘みで団子によく絡みます。5本、熱々の間に完食しました。みたらし団子は持ち帰り(お土産用)もあります。また、梅園は清水寺の近くに清水店、姉妹店の『うめぞのカフェアンドギャラリー』も四条烏丸近くにあります。

20160302-05

お店を出た後は近くにある本能寺を散策することにしました。三条通りから寺町通りを少し北に向かったところにあります。寺町通りには飲食店やギャラリーなどたくさんのお店が並んでいます。アーケードがあるので雨の日でも安心です。豊臣秀吉の京都改造によりこの通りに寺院が集められたことが寺町通りの名前の由来となっています。

20160302-06

本能寺に着きました。梅園河原町店からは歩いて10分ほどです。本能寺といえば織田信長の本能寺の変を思い浮かべる人も多いことでしょう。本能寺はもともと別の場所にありましたが、本能寺の変の後に現在の地に再建されました。本能寺の『能』の字の右側がヒ2つではないのがお分かりいただけるでしょうか。これは本能寺が度々火災に見舞われたため、ヒ(火)を嫌ってこのような字をあてたのだそうです。

20160302-07

本能寺は法華宗本門流の大本山で、境内は広々としています。周辺はビルなどが建ち並び、にぎやかな場所にありながらも境内に入ると静かでまるで都会のオアシスのようです。大きな本堂は存在感があります。

20160302-08

本堂の奥の方には織田信長のお墓(信長公廟)があり、信長の三男、信孝の命に寄って建てられたとされています。こちらには遺骨ではなく太刀が納められ、歴史好きな人などがお参りに訪れる場所です。

20160302-09

信長公廟の隣には本能寺の変の際に命を落とした人々の戦没者合祀墓もあります。本能寺の変が起きたのは天正10年(1582年)。400年以上時が経った現在でも、静かにこの地で眠っています。なお、信長のお墓や廟は他にも阿弥陀寺など京都市内に数ヶ所あります。

20160302-10

京都にはビルや商業施設などが建ち並ぶエリアにも、まるで時が止まっているかのような、昔のままの風情を残す甘味処がたくさんあります。そのような場所でいただく京都スイーツはなおさらおいしく感じることができることでしょう。京都らしい風情を感じながらおいしいスイーツを楽しんでください。

【梅園河原町店】
住所:京都市中京区河原町六角上ル東側山崎町234-4
電話:075-221-5017
時間:10:30~19:30
休み:無休
交通:京阪三条駅徒歩10分

 - 和菓子

スポンサーリンク

  関連記事

伏見にある城南宮の門前名物おせきもちは鳥羽街道で長年愛されてきた素朴な味わい

名神高速道路の京都南インターチェンジ(京都市伏見区)のすぐそばに、城南宮の門前名 …

鶴屋吉信本店の茶房で庭を眺めながら銘菓の京観世をいただく贅沢なひととき

西陣(京都市上京区)には京都でも有名な和菓子店『鶴屋吉信』(つるやよしのぶ)の本 …

宇治茶の主産地として知られる和束町の和束茶カフェで高級茶葉を使用した茶だんごに舌鼓

宇治茶の主産地として有名な和束町(お茶の京都)。今日は茶をはぐくみ暮らす緑豊かな …

京阪宇治駅前にある老舗和菓子店駿河屋の名物茶だんごは宇治抹茶を練り込んだ人気抹茶スイーツ

宇治観光の玄関口、京阪宇治駅すぐ近くにある『駿河屋』(するがや)は昭和初期創業の …

東本願寺御用達の京都駅前にある松屋製菓のおはぎはボリューム満点で食べ応え十分

創業昭和20年、大きなおはぎを作っていることで有名な『松屋製菓』は京都駅前(烏丸 …

清水寺近くにある甘味処(和カフェ)の二寧坂畔かさぎ屋で小豆の香りゆたかな三色おはぎ(三色萩乃餅)に舌鼓

東山にある清水寺や地主神社へと続く二寧坂(二年坂)は京都らしい和雑貨のお店や飲食 …

四条烏丸にある人気和菓子店『鼓月』(こげつ)の千寿せんべいは幅広い年齢層に愛される洋風な味の銘菓

四条烏丸とその周辺エリアはオフィスビルや商業施設、飲食店が建ち並び、昼夜を問わず …

今宮神社(玉の輿神社)の門前名物あぶり餅を創業千年以上の歴史がある一和(一文字屋和助)で堪能

京都市北区紫野にある今宮神社(玉の輿神社)の門前名物といえばあぶり餅です。門前に …

下鴨神社境内にあるさるや(宝泉堂)の名物申餅は約140年ぶりに復元された葵祭りゆかりの無病息災を願う門前菓子

下鴨神社境内の中にあるおやすみ処『さるや』で提供されている名物『申餅』(さるもち …

四条堀川にある亀屋良長の銘菓鳥羽玉(うばたま)は京都土産に最適な日持ちがする黒糖味の和菓子

四条通りと堀川通りが交差する四条堀川交差点近くには創業享和3年(1803年)、京 …