京都スイーツ探訪(公式ブログ)

京都で人気のおすすめスイーツ(和菓子含む)を連日ご紹介中!

粟餅所澤屋の粟餅は北野天満宮門前名物として親しまれているプチプチ食感の素朴な和菓子

 

スポンサーリンク

2月3日、節分。京都市上京区にある北野天満宮では毎年節分祭が行われています。その北野天満宮の門前名物といえば、『粟餅所澤屋』の粟餅です。節分祭を見学する前にお店に寄ることにしました。人通りの多い通りに面してある粟餅所澤屋はいかにも和菓子屋さんらしい趣のある店構えで、北野天満宮の大鳥居のすぐ近くにあります。

20160203-01

粟餅は持ち帰り(お土産)もできますが、店内でイートインすることもできます。出来立てを食べたかったのでイートインすることにしました。店内は昔ながらの甘味処という雰囲気です。北野天満宮で節分祭があるためか、お客さんの出入りが絶えずありました。粟餅は3個か5個かを選べますが、今回は5個を注文し楽しみに待つことに。

20160203-02

粟餅は店員さんの手によって手際よく作られます。店員さんの息の合った、流れるように粟餅が作られていく様子はとても目を引きます。作り置きなどはぜず、注文の度に作るのだそうです。目の前で作られ、出来立てそのものを頂くことができるのは何とも贅沢・・・。持ち帰るお客さんには店員さんは必ず『その日のうちに食べてください』と声をかけます。出来立てが命の和菓子ですので、地方発送などもありません。

20160203-03

粟餅が運ばれてきました。こしあんで包んだものときな粉をまぶしたものの2種類。こしあんときな粉それぞれ違った味わいを一皿で楽しめます。澤屋は江戸時代の創業以来、ずっと粟餅一筋!代々受け継がれている伝統の味は人々を魅了し続けています。

20160203-04

出来立てとあってお餅はとても柔らか!粟特有のプチプチした食感や甘さが控えめな素朴な味わいが魅力です。北野天満宮の門前名物としてお参りに来る人々に長年愛されてきた粟餅は出来立てをイートインするのがおすすめです。

20160203-05

粟餅所澤屋を出て、北野天満宮へ向かうことにしました。北野天満宮の大鳥居には節分祭の大きな旗が立ち、大勢の人が出入りしていました。上七軒歌舞会の舞妓さん芸妓さんによる福豆撒きの時間まで境内を散策することに。

20160203-06

北野天満宮は学問の神様である菅原道真公が祀られていて、修学旅行生や受験生に特に人気があります。受験のシーズンとあって、本殿前には受験生らしき学生さんの姿が多く見受けられました。

20160203-07

北野天満宮は梅の名所としても知られています。境内にある梅は開花が始まっていて、梅の花に顔を近づけると上品な香りがしました。境内には梅苑があり、今年は1月23日から公開されました。2月25日には『梅花祭』が開催され、上七軒の芸舞妓さん達の奉仕による茶会『梅花祭野点大茶湯』などが行われます。

20160203-08

『鬼は外、福は内』の掛け声と共に、舞妓さんや芸妓さん達による福豆撒きが始まりました!神楽殿の周りは大勢の人で埋め尽くされていて、皆一様に手を伸ばし、福豆を手に入れようと必死です。舞妓さんや芸妓さんの撒く姿はとても品がありました。

20160203-09

15分ほどの福豆撒きの間に福豆を2袋手に入れることができました!頂いた福は大切に持ち帰ることに。たくさん福豆が撒かれましたので、神楽殿に集まった人の多くに行き渡ったようでした。

20160203-10

京都の寺社仏閣ではそれぞれお祭りや神事などが一年を通して行われています。北野天満宮では毎月25日に『天神さん』と親しまれる縁日が開催されています。それらの行事に合わせてお参りをするのも良いでしょう。お参りの際には門前名物や周辺のスイーツのお店のチェックもお忘れなく!甘い物でほっこりとリラックスのひと時を楽しんでください。

【粟餅所澤屋】
住所:京都市上京区北野天満宮前西入紙屋川町838-7
電話:075-461-4517
時間:9:00~17:00
休み:木曜日、毎月26日
交通:京福電鉄北野白梅町徒歩5分

 - 和菓子

スポンサーリンク

  関連記事

伏見にある城南宮の門前名物おせきもちは鳥羽街道で長年愛されてきた素朴な味わい

名神高速道路の京都南インターチェンジ(京都市伏見区)のすぐそばに、城南宮の門前名 …

桂離宮前にある中村軒の茶店(和カフェ)で庭を眺めながら名物の麦代餅(むぎてもち)を堪能

桂離宮前にある老舗和菓店『中村軒』へと足を運びました。今日は中村軒内の茶店(和カ …

京都駅ビル内にある京都茶寮は老松など老舗和菓子店の生菓子と薄茶(抹茶)のセットが楽しめる人気の和カフェ

旅の玄関口、京都駅ビル内にある和カフェ『京都茶寮』では老松や笹屋伊織など老舗和菓 …

下鴨神社近くにある甘味処(和カフェ)加茂みたらし茶屋のみたらし団子は参拝客に人気の門前名物和菓子

京都市左京区にある『加茂みたらし茶屋』は下鴨神社のすぐ西隣にある甘味処(和カフェ …

河原町三条近くにある甘党茶屋梅園河原町店で名物のみたらし団子を堪能

河原町三条の交差点から少し南の位置に甘党茶屋(和カフェ)の『梅園河原町店』があり …

京阪宇治駅前にある老舗和菓子店駿河屋の名物茶だんごは宇治抹茶を練り込んだ人気抹茶スイーツ

宇治観光の玄関口、京阪宇治駅すぐ近くにある『駿河屋』(するがや)は昭和初期創業の …

今宮神社の東門前にあるかざりやはあぶり餅でおなじみの江戸時代初期から続く老舗甘味処

別名、玉の輿神社とも呼ばれる今宮神社(京都市北区紫野)。その今宮神社の門前名物と …

出町柳近くにある出町ふたばは名代豆餅を目当てに大行列が絶えない京都を代表する人気の老舗和菓子店

季節を問わず連日のように大行列ができる和菓子屋さんといえば、京阪出町柳駅からすぐ …

鶴屋吉信本店の茶房で庭を眺めながら銘菓の京観世をいただく贅沢なひととき

西陣(京都市上京区)には京都でも有名な和菓子店『鶴屋吉信』(つるやよしのぶ)の本 …

京の春日さんと親しまれる大原野神社境内の春日乃茶屋の名物よもぎ団子は地元洛西産のよもぎを使用した春の香り漂う和菓子

春日乃茶屋は京都市西京区大原野(洛西)にある大原野神社の境内にあります。今日はこ …